oboさんの年齢や生年月日などのプロフィールは?【Apex】
本名:不明
ハンドルネーム:obo
生年月日:1993年9月25日
出身:27歳
Twitter:@kyam1_
Youtube:おぼ
oboさんとはどんな人?過去の経歴など【Apex】
oboさんはYoutubeを中心に活動しているストリーマーです。
Apexのリリース初期からキャラコン解説動画をアップロードしていますね。
今では多くのプレイヤーが使用しているウォールジャンプですがoboさんの動画で知ったという人も多いでしょう。
また第3回Apex Legends CRカップにも出場しており、渋谷ハルさん・イブラヒムさんとのチーム「オリンパス激ロー」は今でも高い人気を誇っています。
S8ではさくらさん、ぽびんらさんと「KNR」に対抗するグループ「ONR」を結成し、マスターチャレンジを行いました。
oboさんはプロゲーマーなの?【Apex】
Youtubeで人気のoboさんですが「JUPITER」というプロゲーミングチームに所属していますがストリーマー部門のためプロゲーマーではありません。
2020年9月24日にJUPITERのストリーマー部門に加入し「見てる人も一緒にゲームしたくなるような動画投稿者を目指しています。」とコメントしていました。

加入時のコメント通り、oboさんの動画は自分もApexをプレイしたくなるような動画ばかりですね。
oboさんは顔を公開しているの?【Apex】
そんなoboさんは、普段から顔出しで配信・動画投稿などを行っています。
Twitterにも自身の顔をアップしているので気になる方は是非チェックしてみてください!
起きたら髪なくなりました pic.twitter.com/zk4v0IqxV4
— おぼ (@kyam1_) February 18, 2021
oboさんのApexの感度やボタン配置などの設定は?【Apex】
マウス感度 | 2 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
ライティングエフェクト | オフ |
移動 | キー1 | キー2 |
前進 | W | マウスホイール下 |
後退 | S | |
左へ移動 | A | |
右へ移動 | D | |
スプリント | LSHIFT | |
ジャンプ | SPACE | マウスホイール上 |
しゃがみ(切り替え) | C | |
しゃがみ(ホールド) | LCTRL |
武器・アビリティ | キー1 | キー2 |
戦術アビリティ | Q | |
アルティメットアビリティ | Z | |
アクション/拾う | E | |
アクションボタンの別設定 | H | |
インベントリ | I | TAB |
マップ | T | . |
攻撃 | 左クリック | |
射撃モード切り替え | B | |
照準器エイム(切り替え) | V | |
照準器エイム(ホールド) | 右クリック | |
格闘 | ||
リロード | R | |
武器切り替え | ||
武器1を装備 | 1 | |
武器2を装備 | 2 | |
武器を収める | 3 | |
グレネードを装備 | X | |
装備中の回復アイテムを使用 | 4 | |
注射器を使用 | 5 | |
医療キットを使用 | 6 | |
シールドセルを使用 | 7 | |
シールドバッテリーを使用 | 8 | |
フェニックスキットを使用 | 9 | |
ユーティリティアクション | ||
武器を見る | マウス中央ボタン | |
セリフホイールを開く | F1 | |
シグナル | G | |
シグナル(敵発見) | F | |
シグナル(移動) | ||
シグナル(アイテム探索) | ||
シグナル(防衛) | ||
シグナル(監視) | ||
シグナル(何者かの痕跡) | ||
プッシュトゥトーク(ホールド) | T | |
チームにメッセージ(マッチ中) | ENTER | |
スクリーンショット |
oboさんのマウスやキーボードなどの使用デバイス【Apex】
今回はApex Legendsの解説動画で有名なoboさんについて紹介していきます。oboさんはこれまで様々な解説動画をYoutubeにアップしており、特にキャラコン解説は高い人気を誇っています。